2007年01月31日

肩こりと耳かき

肩こりがひどい。
今月の下旬から一気に入荷が多くなってる気がする。
入れ替えとかもたくさんあるしね。

もともと肩こるタイプなのですが、本当にちょっと辛いですね。
肩を触ったウチのバイトは「何か固形物が入ってますね」というほど。

肩こりのコリって、ポロっと取れると一気にラクになるのになぁ、と思いますね。

で、取れたら取れたで変な自慢ができると。
「でっかいの取れた! でっかいの取れた! 見て!」みたいな感じ。

それって何というか、“耳かき”と同じですね。

んで、「俺のコリはカサカサタイプ、おまえはしっとりタイプ」とか言ったりして。


肩こりの人を集めて、フォークダンスのように並んで、前の人の肩を揉むというのが夢。
posted by 150turbo | 2007年01月31日 21時40分 | Comment(7) | TrackBack(0) | [ネタ] はてなブックマーク - 肩こりと耳かき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月30日

カタログ誌を購入

女性のカタログ誌、春夏号と呼ばれるものが続々と各誌出てきております。
そんな中で「IMAGE」「CanCam」で御馴染みの徳澤直子がどどどっと載っています(同じく西山茉希もページ数やや多め)
ある意味、300円という破格の徳澤写真集というかなんというか。(購入しますた>私)
男性はあまりカタログ誌に興味がないかもしれませんが、そういうあたりで一度チェックしてみるのも面白いと思いますよ。

posted by 150turbo | 2007年01月30日 23時01分 | Comment(3) | TrackBack(0) | モデル はてなブックマーク - カタログ誌を購入 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

ガッキー

ポッキーのCMは前のバージョンの方がかなり良かったわけですが。

本日購入の本。


これ、毎月この内容で定期誌にすればいいのに。

posted by 150turbo | 2007年01月27日 23時37分 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 はてなブックマーク - ガッキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月23日

本日発売の「ターザン」はSEX特集

今日発売の「ターザン」はSEX特集。

コレはDVD付いていませんが、過去には「恋に効くSEX」という特集を組んだ「anan」売りまくりましたねぇ。

「ターザン」配本多かったですが、果たして完売するでしょうか。
(予想→週末に完売、週明け追加発注)


さてと、これから読むことにします。
posted by 150turbo | 2007年01月23日 22時29分 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 はてなブックマーク - 本日発売の「ターザン」はSEX特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月17日

レジでお金を払うときに、小銭を減らしたがる人、気にしない人。

レジでお金を払うときに、小銭を減らしたがる人、気にしない人。
(「ある編集者の気になるノート」より)


小銭をどう使うかは、周り(自分のうしろ)を考慮に入れてやるべきだよなーとレジに立ってるときは思ってしまいます。

例えば「2648円」のときに仮に648円がジャラジャラと財布の中にあったとしても、列が並んでるときには潔く3000円出すか、3003円とか3050円くらいでとどめておかないとと思います。

異常に列が並んだときには待ってる人の「早くしてくれよ」視線が店員の方に向けられるのでけっこう辛いです。「後ろ並んでますので…」みたいなことはなかなか言えないし。。。
空気読んでくれよってのはありますね。

そういう人に限って、財布が「お札用」と「小銭用」の2種類になってたりしてて、より待たされ感が気になったりします。


あ、銀行とかでも並んでるのに、平気でいくつも出し入れしたり通帳記入したりしてる人いますね。ああいう神経がちょっとわからないです。


並んでいないときは、小銭を出していただく方がわりと好きです。
お釣りの間違いも少なくなるし。


コンビニで、950円くらいの買い物をした人が1000円札を出して、「釣りは、そん中に入れといてよ」と募金箱を指差しながら出て行ったのを見たときはちょっとかっこいいと思いましたね。

posted by 150turbo | 2007年01月17日 21時43分 | Comment(4) | TrackBack(0) | [お客サマ] はてなブックマーク - レジでお金を払うときに、小銭を減らしたがる人、気にしない人。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月16日

大金星

お笑い界の方々がキレイな人と結婚したり、お付き合いしたりして、盛り上がっておりますが。書店界の男どもには金星はありませんかー。ショップ店員とかー。


posted by 150turbo | 2007年01月16日 23時29分 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 はてなブックマーク - 大金星 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベランダ栽培でもはじめる?

宝島の「カラクリ」シリーズの第3弾と第4弾(?)が出てたので購入。
買おうかどうか迷っていた1弾目と2弾目もまとめて購入。
わぉ、4冊まとめて買ったら稲造が飛んで消えたよ。
(その稲造で美味いモン食べれるんじゃないか?と気づくのが遅すぎた)

1.食品のカラクリ―驚異のフードマジック
2.食品のカラクリ2 「肉」のヒミツ
3.食品のカラクリ3 レストランの秘密
4.回転寿司「激安ネタ」のカラクリ


あー、明日から何を食べたら良いのだろうか。。。



p.s.
上の記事とは直接関係ないかもしれないけど、「美味しんぼ」のテレビは今週末ですね。
posted by 150turbo | 2007年01月16日 23時05分 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 はてなブックマーク - ベランダ栽培でもはじめる? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月15日

浦沢氏が18日にNHK登場!

「PLUTO4巻」が完売。追加入荷はまだか?


さて、今週の木曜日、18日はNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」をお見逃し無く。
浦沢さんの仕事現場を見ることができるそうです。


先日の井上雄彦「DRAW」と比べてみるのも面白いかな?
posted by 150turbo | 2007年01月15日 21時28分 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 はてなブックマーク - 浦沢氏が18日にNHK登場! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月08日

再来週の話題:こいつは事件だ(?)

土曜日発売の「週刊スピリッツ」読みました?

話題は、
巻頭グラビアでも「3名様」が載ってなかったことでもなくて、、、
『次号予告』

ちょっとチェックした方が良いですよ。
で、その‘背景’とか知りたいですねぇ。

posted by 150turbo | 2007年01月08日 22時46分 | Comment(6) | TrackBack(2) | 日記 はてなブックマーク - 再来週の話題:こいつは事件だ(?) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月05日

お年玉で参考書

お年玉なんだろうか。
ピン札で参考書を買う中高生に猛烈に感動する。
お年玉で参考書。信じられない。


そんな私は、こづかいが無くなったころに「教科書(参考書)買わないといけないから」とウソをついていた。

と、今年の正月に親に白状したら「そんなことは最初っからわかってたけど仕方なくお金を渡した。あんたもいい歳なんだからそろそろ返しなさい」と言われてしまった。

返しませんよ。


あ、でも、昨年読んだ本をドッサリと父親に渡してきた。
それで勘弁してよ。
posted by 150turbo | 2007年01月05日 23時49分 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 はてなブックマーク - お年玉で参考書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いいたします。
posted by 150turbo | 2007年01月01日 00時18分 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 はてなブックマーク - あけましておめでとうございます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。