ついに我が御大が決断し、150から120ないし125への縮小へ。
中古か何かを拡大とかなんとか言ってたけど、そんなこたぁもう聞いてないのでわかりません。コミックレン(ry
このご時勢で、10年以上経つ郊外店の当店の今年8月の売上は2桁近い伸び、9月も数パーセントの伸び。にも関わらず縮小の決断が出てしまった。
でもアレだ。こう考えることにしよう。
店が小さくなったとか、配本が無いとか、天気が悪いとか、ベストセラーが無いとか、版元がダメとか、取次がダメとか、
もう今後そういうことは言わねー(たぶん)。
ざわざわな感じでやろう。
そういった状況でも黙って乗り越えていくのがギャンブラーよ(意味不明)。
カイジもライアーも覆せないであろう障害を乗り越えて行ってるから面白いんじゃないの。
GIANT KILLINGもある意味では同じか。
ざわざわ。
120ってことは規模2割削減。(規模2割減でも売上2割減は有り得ねぇ、だってさ)
でもやってやろうじゃないの、その絶望的なところから結果出してやろうじゃねぇの。
そう考えれば俄然ヤル気が出てきますわな。
過去に競合店に勝利したことがあって、あれを『伝説のホンヤバトル』と呼ぶなら、縮小後からは『タクティクス・ホンヤ』と呼ぼうか。
ゲームの発売日に攻略本を買いに来る学生さんよ、攻略本のないゲームって最高に面白いんだぜ。
無い知恵絞って戦略立てるのって楽しいじゃない。
で、結果が出れば最高じゃない。
結果が出なかったら、、、まぁそのときは撤退ですかね。
さあさあ、中島みゆきの曲が脳内で流れ始めましたよ。
※来月か再来月には120(125?)に縮小される予定だけど、タイトルと名前は従来どおりでいきます。
続きを読む