10月を振り返ります。2日、例の
24巻が出る前日ですね。かなりの配本でしたが無くなるの早かった。連載は、、、、えっと、また休止ですね。。。
いろいろ言われてますが、たぶん私の予想では、彼はすでにものすごい大作を完成させていて、それをどこで発表しようかなーとチラつかせてるとか。
8日、どんな表紙だったか描いてみよう、というのは実際にやったことなんです。私が手を離せないときだったので、こんな感じの表紙を描いたものがバカウケだったのです。
パートさんたちに平台の展開図面とかポスターの位置を示すときにも変な表紙のイラストを描いたりして笑われました。
9日、KY。大賞には選ばれませんでしたが、日常的には最もよく聞く言葉では? 空気読め。
ここ数日の
振り返りエントリが猛烈につまらないであろう空気は読めてない私。
14日、ポスターは本当に気になる。気になると言うと「神経質ですね」と言われる。神経質レベルかなぁ。折れ曲がったり歪んだまま貼るかなぁ普通。気持ち悪くないのかね。
21日、下半期の俺ベストは
これですね。というか、今年の俺ベスト1位ですね。「スタバではグランデを買え!!」
「買ったワケ」が今年の俺ベスト2位となります。
21日、転職フェア、ボーナス後のところまで引っ張るべきだったかなぁ。
会社で上を目指せ的な本が多く出てきたような気がします。(
過去にも書きましたが)
カンブリアでも
三木谷社長が言ってましたけど、よく言われますが「企業家精神のある社員がいい」とか「いずれは会社を興して独立してもらいたい」って言ってるけど、本当か? こういう社長はあんまり信用しない。だって、そうやって優れた人が会社を辞めていったら、あんたの後継者は誰にするつもり? 残り者から選ぶの? って思っちゃう。
30日、08年いよいよ縮小です。まだ12月の半ばですが、おそらくこのままいけば07年の年間売り上げは前年よりも良いです。数パーセントですけどね。でも数パーセントずつでもここ毎年ずっと上昇し続けてきたのに縮小です。それは決定事項ですから仕方ありません。さすがにそれでさらに上昇させるのは不可能かと。そんなわけで、上昇が止まるのが私のモチベーションを下げるでしょう。心配です。たとえ毎年1%しか上げてなくても、それが4年5年継続したら大きいはずなんだけど。ダメっスかねぇ。
posted by 150turbo | 2007年12月19日 20時38分
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|