最近買った本、、、というか雑誌からいくつか紹介。
読書にも自分の中で流れというか空気があって、書籍で活字を追いたいときと雑誌をパラパラと読みたいときとありますね。
そうは言っても文字の多い雑誌がほとんどかなぁ。
「オトナファミ」内容はアマゾンにしっかり載ってるので割愛しますが、この雑誌は “大人の読むファミ通“ ではないんですよね。
そのあたりは、けっこうまだ理解されてないんじゃないかな。
どちらかというと、「日経エンタテインメント」的なものでしょう。あるいは太田出版っぽいというか。
私が購入する決め手になった特集は、「歴代ケロッグ大集合」です。。。
「クイックジャパン」その太田出版が出す「クイックジャパン」は「アメトーク」特集です。
『アメトーク』&『アメトーーク』完全放送リスト、これだけでも買いでしょう。
DMCの特集もありますので、おトクかと。
http://www.ohtabooks.com/publish/2008/08/12115149.html「CUT」宮崎駿特集。4万字インタビュー。ロッキンオンみたいですね。読み応えあります。
あの音楽はともかく、CGを使わず全部手描きでやった、というところに引かれて観てみたい映画です。
井上雄彦もそうですけど、手描きがやっぱりいいなぁと思ったり。
あとは未読になりますが、、、
宮崎駿といえば「コンティニュー」にも載ってますし、
手描きといえば、“手書き”になりますが「日経アソシエ」のノート特集も。
パフュームが表紙の「BRUTUS」このあたりも気になったので積ん読になってます。
最後に紹介するのは、
安野モヨコ「オチビサン」。
コミックですね。これ以外の仕事は今中止しているということですが、あまり注目されてませんね。
刷り部数も少ないのかな。
試し読みできます。このシュールさ、たまんないよ。
http://moyoco.yahoo.co.jp/ochibi/index.html
posted by 150turbo | 2008年08月23日 00時45分
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|